とか無理やりにでもテンションあげないと、書く気もしないよって感じなんですけど、スパショ6@東京ドームを二週間後に控えて、日本のELFちゃんたちの動揺も半端なく、悪質なデマ(自殺者が出た云々など)も散見されるようになってきたので、とりあえずまたポリシーには反するんですが、事態が収拾してない段階で、ソンミン事変に関する雑感を書き留めておくことにします。日中は仕事でtwitterも貼りついてないですし、もれてる情報とか偏った見解とかあるかも知れませんが、とにかく今の時点での思うところをたらたら書いておこうと思います。先に書いておきますが、私ミンペンじゃないので、ミンペンさんにとっては辛いことを書くかも知れません。ごめんよ。あと、キム・サウンさんのファンの方にとってはむかつくことばっかり書くと思いますので、そういうのが嫌な人は回れ右プリーズ。読んでしまってからのクレームは受け付けません。
なんかもうねぇ、ぶっちゃけ疲れてるわけです。3時間ぐらいかけてルハン脱退訴訟に関する論文書いた次の日にですよ?今更リンクはるのとかもうんざりでめんどくさいんですが、ソンミンとミュージカル女優キム・サウンの結婚が報道され、事務所もそれを認め、本人による「ご報告」もUPされました。その後、韓国の大手ソンミンペンカペ(ファンカフェ)、ファンサイトが相次いで閉鎖。twitterは大荒れで、どんちゃんのお誕生日台無し。ショーチャンピオン収録で、カンインが「速度違反(でき婚)」ではない、との談話。韓国ELFが「(1)リパケはメンバー別ジャケットとすること」「(2)リパケにおけるソンミンの活動を最低限とすること」を求める嘆願書をえっせむに送付、ヒニムがインスタのプロフ写真消して、しばらくSNSお休み宣言。確か今週あたりに予告されていたメンバーによる7集記念のゲリライベントおそらく開催不能。そして今週、たぶんリパケの曲でSJカムバック。
私ミンくんは誕生日が一緒、ってことで多少の親近感を持ってはおりましたが、基本的に推しメンではないので結婚じたいは別にショックではないです。SJも四捨五入すればみんな30みたいな集団になってきましたし、初期から応援しているELFちゃんたちも大人になって、ファン全体の平均年齢があがってきてますから(←かつ私みたいなBBAが平均年齢引っ張り上げてるし)、実際問題いつかはメンバーの結婚という事態に直面することになるだろうな、という覚悟も多くの人にあっただろうと思います。
ただ、その第一号がソンミンだと思ってた人は少なかったんではないかな。一般人彼女のナリちゃんとは別れてしまいましたが、新しくモデルの彼女ができたシンドンであるとか、83のどっちかであるとか、そのあたりが先陣をきることをなんとなく予想しつつ、ゆっくりと気持ちの準備を整えている、という人が多かったのではないかな、と思うのです。
そこドッカーン、と破壊して大暴走をやらかしてくれたのが、我らが憂鬱王子、イ・ソンミンでした。
とりあえずですね、アイドルの恋愛の心得的なことに関しては、テテベクのオープンカー事例を取り上げた論文で散々書いたので、同じことはあまり繰り返したくないんですが、この記事の最後のほうで、私が「SJに関してはもう熱愛とか怖くないっていうか、むしろアラサー浮ついた話ないの心配だから熱愛報道出ろー、ヒニムはゴニさんと正式交際宣言しちゃえー、とかいう感じなので、すっごい気が楽。彼らはその点、この長い道のりを、とても上手にやってきたんだなぁと思う。ちょこまかちょこまかトラブルはあったけど、ELFとSJのこの濃密な関係性を途切れさせることなく続けてきたんだから。それがすごく稀有なことだったんだな、っていうのを、今回EXOの直面している様々なトラブルを見ながら感じてます。」と書いた、その信頼とELFとしての誇らしい気持ちみたいなものを、まあものの見事に粉砕してくれたよね、って感じでした。
ちなみに、私の中での勘弁ならん度合いを表すと、こんな感じです。
ソンミン>>>>>>>ベッキョン>>【越えられない壁】>>クリス>ルハン
繰り返しますが、彼らもアラサーだし、もちろんアイドルである以前に一人の人間でもあるわけですから、恋愛や結婚ということを考えたってなんの問題もないと思います。ただ、恋愛にも結婚にも【相手】【タイミング】【大切な人たちへの伝え方】ってもんがあるだろうよ、と。
とりあえず、アイドル云々は置いておいて、ただの兵役前のアラサー男子っていう視点で見ても、熱愛発表からこの結婚の公式発表までの流れって、「子どもじゃないんだからさぁ…」って感じでした。知り合って2,3ヶ月で同棲、親にも同僚にも会社にも反対されながら兵役のばして年内の結婚強行…。すみません、私も28歳でできちゃった結婚して一年で離婚してるんで、人さまのことをとやかく言えた義理ではないのですが、そんな私も今じゃ立派なアラフォーなんで、過去の自分は棚にあげて言っちゃうよ!
最初にこの彼女との熱愛報道が出たときに、私は「うはー、ミンくんこれヤバイ女につかまった系だね。」と思いました。だってどう見たって女のほうが意図的に情報リークして、報道させてるんだもん。先に交際認めたのも彼女のほうの事務所だったし、そのずっと以前からFBとかSNSに散々お揃いの服とかアイテム、互いの名前の文字を入れたネイルアートとかの写真UPしてファンをカリカリさせた挙句の確信犯的な熱愛公開、って感じで、何がなんでも逃がさないつもりだなコレ、っていう感じがしました。ミンくんちは実家もお父さんも実業家で比較的セレブなご家庭だし、さほどのネームバリューもないミュージカル女優的には逃したくない安定株の結婚相手だろうよなーと。申し訳ないけどプロフィールと年齢みて確信したもん。29歳。あれだよ、相当数の独身女性が「30歳までに結婚したい症候群」発症する年齢だよ。
実際、ピークありますもんね、三十路直前の駆け込み結婚みたいなの。年に何度もご祝儀準備しなきゃならないので、これからその年齢という方はうっすら積み立てしといたほうがいいですよ。あと、披露宴のとき着るお洋服を貸し借りできる、体型の似てるお友達をつくっておくといいと思います。同じサークルの同級生とかの結婚式が続くたびに新しいドレスとか買ってたら大変だし。近頃では晩婚傾向なので、30歳の次には35歳周辺でもう一山きます。ご祝儀保険が欲しい感じです。
そんなU29女子の豆知識は置いとくとして、当初私は「アラサー女郎蜘蛛の絡め手こえぇww」「このままでは逃げ切れる気がしない」「早いとこ兵役にいって、2年の間にうまいことフェイドアウトすればいいのに(←何がなんても30までに結婚したい女というものは待たされると決まった瞬間に別の男に走るものです)」とか思いながら、生ぬるーく見守ってたんですよね。兵役一年のばす、という話は知ってましたが、それは天使リーダーとのカムバックの音楽活動と、久しぶりのツアーを仲間たちと一緒にやりたい、という気持ちからだろう、と思ってたし。
だから、結婚が公式発表になり、ミンくんをSJがブレイクするよりもずっと前から支え続けてきた大手のペンカペさんが相次いで閉鎖、素敵な写真をあげ続けてくれたファンサイトのマスターさんたちも次々と「さようなら」の言葉を残して去っていくにあたり、それまで彼女たちがあらかじめ知っていながら、彼を守るためにずっと心の奥にしまって、傷つきながら誰にも明かさずにきた出来事の数々を知って、ものすごーく幻滅しましたね。そこから浮かび上がってくる人物像は「押しの強い女から逃げ切れずに陥落した優男」ではなくて、むしろ飛んで火に入る夏の虫的幼稚さを遺憾なく発揮している「残念なアラサー」の姿でしかなかったからです。
常日頃からあることないこと垂れ流してるDioDeoサイトの韓国ネチズンの話題まとめですが、この中に出てくるシンドンのシムシム・タパにSJ-Mが出演したとき(2014年4月8日)のキム・ミミ話とかはリアルに放映されてたやつだもんね。これの24分あたり〜、ミンくんの「友だちの誕生日」発言、26分あたり〜「キム・ミミ30歳のお誕生日」の『視聴者』メッセージ。明らかに話の内容が不自然で意味不明ですが、なんせ2月にはすでに同棲してたそうなので、4月のこの段階なら愛の巣からラジオチェックして番組にメッセージ送ってるってことでまず間違いないでしょう。そらファンはぶちキレて当然だろうよと思うわけです。
私が個人的に一番嫌だったのは、一次試験に合格していたソウル警察広報団への入団試験の二次を受けずに兵役を先送りにしたことです。当時はその理由を事務所側は『ミュージカルや、トゥギが除隊して戻ってきてからのSJの音楽活動など、芸能活動をもっとやりたいという本人の希望のため』としていました。当然、何も知らないELFちゃんたちは、「せっかく狭き門の警察広報団の試験合格したのに、やっぱりトゥギが戻ってくるのを待ってるんだね、少しでも一緒の舞台に立ちたいんだね、このカムバック、なんとしても成功させなきゃ!」って素直に感動して、ソンミンとシンドンの兵役前の最後の音楽活動を全力で応援しようとしてたわけです。
そんな時に彼は親にもメンバーにも反対されてたのにウェディング写真撮って(5月)、お揃いグッズを盛んに見せつけては恋愛アピールして、ファンからプレゼントされたカバン持って変装もせずにデートして、2人が舞台で初めて共演した記念日である12月13日に結婚式挙げる計画立ててたってこと。そんな事情は知りもせず、彼を応援してきたELFちゃんたちの純粋な気持ちを、彼は愚弄したわけだ。自分の小市民的な幸福ばかりを優先して。
はっきり言わせてもらおう。そんなことだからだらしなく太るんだよ。幸せ太り、と言えば聞こえがいいですが、「あーもー兵役行ってファンがいなくなっちゃってもカノジョがいるからいいやー♪」とか考えて、アイドルとしての緊張感失ってるから太るんだよ。それでお給料もらってるプロとしてどうなのそれ。カンイン見てみなよ、除隊してから維持してるじゃんかオヤジ体型なりのかっこよさを。
今回の7集MAMACITA、私正直に言うと、一位が取れるなんて思ってませんでした。どこかで1回でもとれたら御の字で、活動期も短いし、音楽番組のポイント集計方法が、音盤に強いけどデジタル配信には弱いSJには不利な計算式になってるって聞いたし、下手したら一つもトロフィーとれないかも知れないと思ってました。とってもSJらしいナンバーでMVも面白かったし、ああ、本当にSJは自分たちのスタイルを持ってるよな、って思って誇らしかったけど、客観的にみてSorry, Sorryみたいにファン以外の層にもアピールするほどの力のある曲ではなかったし、トゥギが兵役で現場を離れ長く韓国での音楽活動がない中で、後輩グループの活躍などもあって、ファンも少し目減りしてる感は否めなかった。この2年間で数えたら、万とかの単位でペンカペの人数減ってるもん。月平均で1000人以上減ってますよ。
それでも、「一位をとることだけが目的ではなくて、メンバーたちと一緒に活動できることが幸せ」と言ったトゥギに、何としてもトロフィーを持たせてあげたくて、そしてこの活動期が兵役前最後の活動期になるシンドンにも絶対いい思い出を残してあげたくて、本国はじめ、世界中のELFちゃんたちが頑張った結果があの沢山の一位だ、と思ってます。
SJとELFにとってそれほどの大切な大切な活動時期を、たかだか数ヶ月前に知り合った女のことで頭いっぱいのお花畑状態で過ごして、ご両親にも会社にもメンバーにも反対されたものを説得するのに一所懸命で、ただただ見返りも求めず応援してくれるファンからプレゼントされた一位をもらった時にも、お揃いの指輪やネイルにキスして彼女にアピールするのに夢中とか、中学生か、と。その一位は彼女がとらせてくれたんじゃない、ファンがくれたものだ。
ベッキョンのときにも書いたとおり、アイドルの恋愛そのものに反対だとか、アイドルは結婚するべきじゃないとか言うつもりは全然ありません。ただ、それは可能な限り、いざ結婚というギリギリの瞬間までできる限り隠しておくべきことだし、SNSやテレビやラジオの放送なんか使ってバレバレな暗号でひけらかすことじゃない。ばらさない、せめてばらしたくないというポーズをとることと、詮索しない、見て見ぬふりを続けることがアイドルとファンがお互いに守るべきゲームのルールで、それでもあえてばらしたいなら今の自分の居場所を失う覚悟ぐらいはしとくべき、ということはテテベクの回で書きました。ファンはアイドルのお母さんじゃないし、アイドルがファンのすべてを受け止める義理がないように、ファンにも彼のすべてを受け止める義理なんかないわけで。
にも関わらず、彼がとったこの初恋で舞い上がったガキみたいな行動を、それでもなんとか受け止めようとして、でも出来なくて、彼の幸せを祝福してあげたいのにできなくて、青春を捧げて応援してきた男がこんなにも不義理な人間だったことに疲れ果てて去っていくミンペンさんたちの姿を見てたら、もう切ないやらなにやらでぷんすかなんですよ私。彼をとことん愛している彼女たちは、彼を嫌いとも赦せないとも言えないから、余計腹立つ。
何度も書くけど、私ミンくん推しじゃないから、つまらん女にひっかっかろうが太ろうが結婚しようが実はでき婚でしただろうが、そのことじたいはどうでもいい。ショックなのはむしろ、すぐに「自分は人気ないから」とか言っちゃあ病み期に入るミンくんに「オッパ!オッパはかっこいいですよ!私たちオッパが大好きですよ!」と言い続け彼を支え続け、太ろうがむくもうが愛とフォトショでどうにかしちゃってちゃんとかっこよく見える素敵写真を世界のファンに届け続け、熱愛報道が出てからもぴーきゃー騒ぐことなく、彼が自らの口で誠実に語ってくれることを、静かに待ち続けていたペンカペさん、マスターさんたちが、これほどまでに傷ついて去っていくというこの事態のほうですよ。
私的にどれが一番ショックだったって、スノドロさんが閉じちゃったことでした。この事実を知ったときに、ああ、これはもう洒落にならん事態になる、と思いました。Snowdropさんというのはあっちのファンサイトでも相当な大手で、ミンペンでもない私でも知ってるぐらいでかいとこ。今日は貼り付けませんが、ライブがあるたびメンバーたちのいい写真紹介するのに、スノドロさんのはダントツに綺麗な写真が多かったので、よく使わせていただいたと思います。
スノドロのマスターさんは、最初に熱愛報道が出たときも、騒然となった世界のファンに対して、「つらいときは話してください。電話でもメールでも夜遅くても、私たちがソンミンの代わりに話を聞いて、怒りも悲しみも全部受け止めます。」って書いてくれたんだそうです。自分だってとっても傷ついてるときに、それでもここまでして、ミンくんの盾になり、守ろうとしてた人に対してだよ。その人の問いかけに、彼は結婚しないって言って、一方で単恋のマスターさん(中国の人)には、結婚する予定を明かしてた。ちなみにLIVSMさん(単恋のマスターさん)が残した長いメッセージは和訳してくれている人が何人かいるので(コレとか)、訳によってちょっとずつニュアンスは違いますが、検索すれば読めると思います。こっちも涙なくしては読めない。
あっちのミンペンさんたちは、どういう話であれ、とにかく彼の口から語ってほしいとただそればかりを待っていたんだろうと思います。だけど、デビュー以来何年も何年も彼を支援してきた一番のファンたちへの結婚の報告は、結局彼自身からじゃなく報道を通じて行われました。その後、記事出ちゃったから慌てて書いた感満載のブログ記事がコメント欄閉鎖でUPされておしまいって、そりゃ仁義を欠くにもほどがある。
本人たちが隠しに隠していたことをすっぱ抜かれてしまった、とかならまだ諦めもつくでしょう。でも、さんざんSNSや放送を通じて当人たちがひけらかしてきた交際が報道されて公式になり、そこから数えたってすでに1ヶ月経過してるわけですよね。最悪、報道が出ちゃってからだって、自分の言葉で自分のファンに向かって語ることできたはず。私はそこに対して皇帝陛下ぐらいのレベルでお怒りです。熱愛報道だって、結局本人はろくな発信もせずにヒニムに庇ってもらってなんとなく沈静化して、今回も結局そうなるんじゃないの?と思うと苦々しい気分しかいたしません。メンバーの結婚がグループ活動に与える影響だって何もわからんような年齢やキャリアでもなかろうに、SJの活動がどういう時期だろうと、2人が初共演した12月13日に結婚式やりまーすってことのほうが、本人にとってはグループの活動より重要だった、というのがあからさますぎてそれもイヤ。仕事なめてるとしか思えないもん。
こういう報道が出ると「韓国のファンって過激〜」「思い込んでる人はつらいだろうねー」とかって勝手に痛い子ちゃん扱いして、同情するふりして嘲笑する人とか、「アイドルだって人間なんだから恋もするよ!どうして好きな人が好きな人と幸せになれることを一緒に喜んで応援してあげられないの?」「あんなひどいことを言われてかわいそう。日本が好きなミンくんのために、日本ではみんなでひときわ大きな声でソンミンを応援してあげましょう!」とかいう学級委員タイプが出てきてイラっとします。SS6が近いので、なおさらそういう発言が目立つ感もあり。
でも、あっちのペンカペとかファンサイトって、日本の芸能事務所が運営してる公式ファンクラブとかとはアーティストとの関わりの度合いが全然違うし(音楽番組などの観覧応援だけじゃなく、活動期のフードサポートだったり、お誕生日のイベントやプレゼントのとりまとめだったり、日本じゃちょっと考えられないぐらい関係が濃い。アルバムだって、一位とれるように、ただの質量作戦ってだけじゃなくタイミング考えて戦略的に購入してたり、そういうサポートがあってこそグループも頂点を極めることができる。)、そういう彼女たちの献身的名サポートによって支えられているものの、いわばアウトプットだけを美味しくいただいている海外ファンが、一般論だけで彼女たちの複雑な想いを上から目線で哀れんだり断罪したり、ましてや「ファンはこうあるべき」なんて説教したりする権利なんかない、と思うわけですよ。
彼女たちがいなければ私はSJには出会ってないと思うので、13オンリー派とかに対して思うところがあれこれあるにしても、基本的には足を向けては寝られないよな、とは思ってます。それに、あっちが偉いこっちが偉いじゃなくてですね、実際にはかり知れない時間とお金と愛情で彼を支援してきた人たちの、信頼を裏切られたことへの失望感とか憤りは、ふわふわした同情論とか紋切り型の学級委員的な発想で割り切れるようなものじゃない。彼女たちにしたってミンくんが恋愛とか結婚とかすることに対してだけ怒ってるんじゃない。そのやり方が大問題だった。
ましてや大手のペンカペさんたちが彼を支えてきた期間は、5年とか7年とかですよ。10代から始めて、青春時代のほぼすべてをそこに捧げてきたわけだ。ポット出のアイドルにわーっと群がって騒いでる人たち、ってわけじゃない。私は自分がミンペンじゃないからこそ、ほんまもんのミンペンさんたちが怒ること、泣くこと、場合によっては離れていくことに対して、「そんなのファンとして間違ってる」「彼の気持ちを考えて大人になって」なんて偉そうなことはとても言えないです。
『何としてでもsuper juniorを頂点から引きずり落とさないようにする。でもイ・ソンミン、お前の席はない。』…この翻訳見たときには正直ひょえええ、ってなりましたけど、この本国えるぷちゃんの言葉に対して「そんなこと言っちゃかわいそう。」とはとても言えないと思った。相撲のタニマチと一緒ですよ。皆さまのお陰さまで舞台に立てる、その人たちを何だと思ってるんだ、って話。これは、気持ちの問題以上にプロとしてどうなんだ、って話でもある。客の見てないところで誰と乳繰り合おうが勝手だけど、お金払って応援してくれるファンのためのステージや、ファンのためのラジオ番組やなんかで、いい年した男女がすぐにもばれるような恋愛遊びをやった挙句に記事にされて、ご報告の順番もおかしいのに結婚を祝福までしてもらおう、というのは図々しいにもほどがあると思う。港のヨーコヨコハマヨコスカじゃないですが、仁義を欠いちゃぁいられやしないよ。
はっきり言ってミンくんはSJのメンバーの中では人気は低めだと思います。本人もそれは気にしてて、歌もダンスもなんでもそつなくできるのに、Bonamanaの時期とか典型的だったけど、定期的に卑屈になっては病む。そのくせデビュー前から女の噂はずーっとあって、ジョンデどころじゃない指輪男で、休暇のときにもメンバーたちとは別行動で雲隠れしてることが多い。真面目すぎて冗談通じないときもあるし、めんどくさい男だなーと思う。でもミンペンさんって、そんな彼のめんどくさいところとかも全部含めて愛してる、っていう一途な人が多くて、ほんっといいファンに支えられてるよなーって思ってました。
だけど、そのファンに対して、彼は誠実だっただろうか。知り合ってからあまりに日の浅い相手、これから兵役、グループは活動期、というタイミングの問題など、客観的にみたって「それ大丈夫?」って思うような結婚。それでも祝福してもらいたければ、最低限の仁義は通すべきでしょう。自分のブログについたコメントの「ついてこられるファンだけついてくればいい」に対して「イイネ」を押したという彼は、何か勘違いしてると思いますですよ。
とりあえず熱愛報道が出たときは、メンタル弱いアラサー男子を兵役前に寄り切るのってこんなにチョロいんだな、って思いましたが、同時にファンを信じないからすぐメンタル崩壊するんだよ、とも思いました。自分に人気があるのどうか自信もてない、2年も現場離れてたら余計にファンが待っててくれるのか不安、6年つきあった彼女とは別れた病むわー、そこにちょっと可愛い女性が現れた、あ、これってもしかしてだけどもしかしてだけど運命じゃね?そうなんじゃね?最悪2年後にファンが誰も待っててくれなくても、彼女さえいれば俺それでいいんじゃね??…その弱っちい心の流れがありありと見えるようだったよソンミンくん。残念すぎる。
私は、ミンペンさんなら兵役が2年だろうが3年だろうが、きっと待ち続けたろうよ、と思ってます。それぐらいミンペンさんたちは一途な人が多い。ファンはある程度アーティストの鏡みたいなところがあって、たとえばヒニムペンははっきりものを言う人が多いし、うぎたんのペンは賢くてクール、ぎゅペンは陽気でネタが大好きな人が多い、みたいな特徴って結構ありますよね。その中で、私がミンペンさんに持ってるイメージって、とにかく一途、って感じ。
だから、ミンくんはもっともっと彼女たちを信じて、もっと自分に自信を持つべきだった。恋愛だって、誠意を持って理解を求める対応をとっていれば、寛容な彼女たちはつらいのもこらえて祝福してくれただろう。なのに知り合ったばかりの女に短期間でのめりこんで結婚を焦り、ファンをないがしろにするなんて、ただただ自信のなさのあらわれとしか思えない。本当に縁がある人だったら、2年ぐらいで愛情が冷めたりしないでしょ。お互いのファンを傷つけないよう、節度のある行動をしながらも互いに支えあって、ファンからも「あの人だったらきっと私たちが大好きな彼(彼女)を大切にしてくれるだろうね。」って納得されて、祝福されるような交際と結婚って、やる気があればできるはずだよ子どもじゃないんだから。
一般人なら周囲に呆れられようが勝手にすりゃいいと思うけど、彼は一般人じゃない。世界中のステージに立って、見る人を笑顔にするのがお仕事だ。なのに、自分をその場所まで押し上げてくれた人たちをここまでないがしろにするって人としてどうよ、と思うわけ。周囲に反対されて自分たちだけ悲劇の主人公モードになってると、余計楽しくなっちゃう人ってのも世の中にはいますから、今の韓国ELFちゃんたちの嘆願書活動なんかも、当人たちにとってはドラマチック恋愛の美味しいスパイスになっちゃうかも、と思うと腹立つんだけど、まあこれはどうしようもないしな…。後になって、失ったものの大きさに気づく日がくるんだろうか。当人は意地になってるようにも見えるので余計心配。ミンくんそれな、男らしさとは違うぞ。
そういうわけなんで、私は別にSJ脱退しろとは言わないし、SS6のミンくんソロでペンライト消せとも思いませんが、ベッキョンに対して中国ELFがやったみたいに「落ち込んでて可哀想だから、他のメンバーよりももっと大きな声援を送ってあげましょう!」とか、そういうことを奨励するつもりはぜーんぜんありません。そういうこと言い出す人がいても別に構いませんが、それ言う人は色んな経緯を知った上で言って欲しいです。
私はそれ(より大きな声で声援)やる気はないし、きたるSS6では、ただただトゥギにお帰りなさい、待ってたよ、これからも一緒に走り続けようね、と伝え、もしも来られるのであれば、シンドンに精一杯声援をおくって、2年間元気でね、待ってるよ、と伝えたい。それだけです。そして今回の事態でガタっとセールスを落とすであろうリパケの活動に関しては、模範的海外ATMとして、チャートに反映されるお店での購入を心がけようと思います。それはSJのグループとしての立場が会社の中で悪くならないように、ということのためにやることで、ご祝儀とかじゃないんでそこんとこヨロシク。
最後になりますが、ヒニムがインスタに書いた「みんな、ごめんね。ありがとう。君たちは間違ってない。」という言葉は、ソンミン・サウンへの援護射撃じゃなく、絶対にELFに向けたものだと信じてます。彼はそういう人。だから好きなんだ。
EXOでメンバー脱退や恋愛スキャンダルの続いたあと、レイちゃんがもんのすごい長文のメッセージをあげたことがあって、その中で彼は「君たちには、好きな人を好きになる権利がある。無理はしないで、疲れたら休んでいいんだよ。」と書いてました。それは、「ついてこられる人だけいればいい」なんていう傲慢さからくる言葉ではなかった。本当はアーチストに対してなんの義理も責任もないし、どのアーチストを選んでもいい、自由な「ファン」という人たちが、それでも自分たちを選んでくれることがどんなに稀有で尊いことかを十分に理解した上で、彼女たちの怒り、憤り、悲しみを、無理やり我慢させることなく、君たちはそうしていいんだよ、疲れたら休んでもいいんだよ、と言ってるわけで、私は20代前半でこんなに悟ってていいのかこの子は、とちょっと心配になるぐらいだったんですが、ファンを尊重し大切にするというのはこういうことだよ、というお手本見せてもらったような気がします。
そして、ヒニムもそういう人なんだよなー。ヒニムのファンが「オッパ!お願いだからアナとアスカは忘れて3次元の彼女つくって!」って言えるのは、ヒニムが決してファンへの義理を忘れず、そういう関係を築き続けてきたからです。チャラくみえるかも知れないけど、彼は実年齢よりちょっと古臭いぐらいの義理堅さがある人だし、だからこそ、彼女ができても、ファンや彼女が傷つかないように会社や関係方面に根回しするのに忙しくて結果彼女と会う時間が減って別れちゃったとか、兵役中にいいなーって思う人がいたんだけど、2年間待ち続けてくれてるファンのことを考えたら付き合えなかったとか、そういうことになっちゃう人なんです。そして、「オッパ、早く結婚して!」っていう自分のファンたちが、「そうやって精一杯クールに振舞ってくれる彼女たちが、でも本当は我慢してそんな風に言っているんだろうなと思うととてもいじらしい。」って、そういうとこまで分かって気遣ってくれる人です。だから私はヒニムが言うことは信じるし、ヒニムが言うことならきくし、将来ヒニムが自分で選ぶ結婚相手なら、絶対間違いないと思ってる。
なので、そういう人のインスタやらWeiboやらに、まったく彼には責任のない他の人の恋愛スキャンダルに関する愚痴やら何やらをだらだら書き込むの、マジでやめてくれよな、っていうことは強く主張しておきます。その手紙、あて先間違ってるぞ的な。各国語これなんだもん。
なんか最後はレイちゃんとヒニム礼賛で終わってしまいましたが、身近にいるアイドルの鏡的なひとたちを見て、今からでも遅くない(だいぶ遅いが)、何かを学んでおくれよソンミン。そして真面目にダイエットしれプロなんだから。
以上、今年はもうこれ以上論文書きたくないなつめでした。ミンペンさん、きついことばっか書いてごめんよ。でも、あなたたちが、それでもミンくんが好きで応援したい気持ちも、私は否定しないよ。だって好きなんだもん、仕方ないよね。離れていく人も、腹くくって応援し続けるって決めた人も、みんな、がんばりすぎない程度にがんばれ。GOOD NIGHT AND GOOD LUCK。おやすみなさい。
ラベル:Super Junior
ソンミン(ミン君と呼べないほど距離が遠くなりました)の件、
私は「この人 ここまで馬鹿だったのかあ〜〜」って思いました。
今の彼女よりももっと以前から病みやすいくせにリングしてたり、ブログで変なこと言っちゃったり、“けっこうアホなのでは?”って思ってたけど
少しずつ成長してグループ内での立ち位置とか確立できてきてるって信じてました。
なのにコレ。時期も悪いし、相手も微妙だし、そもそも兵役延長してるのに韓国男児としてもどうなの? と。
それなのに、擁護&お祝い強制発言 をちらちらみかけて。
怒っている自分が間違ってるのかと心配になりました。
なつめさんのご意見は 冷静で、理論的で 本当に感動しました。
ありがとうございました。
シウォンペンのekkoと申します。
いやいやペンと言えるほど、大した応援もできていませんが、只々SJとシウォンが好きな者です。
今回のソンミンのこと、読んでいる限りなので、間違った思い込みもあるかも知れませんが。。。
周りのことを客観的に考えられなかったソンミン。私、以前から、SJの中でソンミンの立ち位置が15人中の15番目でして(ソンミンペンさん、ごめんなさい)、ずっとソンミンのことが好きになれませんでした。嫌いとかそういうんじゃなくて、ただ単に好きになれない。
これはいろいと考えてみても、なぜそうなのか?ということは自分でもよくわかりません。
でも、今回のことで「あ〜そうなのか」となんとなく今まで思っていたことと合致したというか、
なのでペンでもないので、そんなにショックは受けていません。
でも、ペンカぺさんやソンミンペンの方のことを
思うと涙です。
この論文を読ませて頂いてまた、涙でした。
私はシウォンペンですが、シウォンの結婚に関しては全然心配していないというか、シウォンが選んだ人なら、大丈夫という思いがありまして。
それはシウォンのひととなりというか、彼なら両親にも、ペンにも周りの人にも祝福されるような人を選ぶだろうと思っていて、彼にはそんな方がお相手として寄り添うような気がしています。
だから、もしシウォンに結婚の報道がでても、そんなにショックは受けないだろうと思います。
(いや、少しは受けるだろうか?)
ヒニムに至ってもそうで、常識のある健全な考えの持ち主なので、応援できると思います。
今、心配なのはSJ自身のことです。今までいろんな苦難を乗り越えてきたメンバーなので、頑張ると思うのですが、これからもSJらしくあって欲しいと願うばかりです。ファイティ〜ン SJ!!
長々とすみませんでした。
以前から楽しく読ませて頂いておりました。
もやもやしていた部分を、あまりにもすっきりとさせて下さったので、思わず会社のパソコンからコメントしております(仕事しろ)
私は、ミンペンアラサー(ギュウクと同い年)なので、結婚したいアラサー女子の気持ちはとてもよくわかります。アラサー男子の結婚についても、いずれはみんなするだろうとは思っておりました。
ただ、今回のニュースにあまりにも驚いて、ショックがでかくて、落ち込みすぎている自分にもびっくりしていて....
ツッターをみれば、短い文章で強い否定の言葉や、擁護する言葉、辛くて悲しむ言葉。たくさん飛び交っていて、どれを見てもイマイチ共感できない自分がいました。
なつめさんの仰る通り、ミンペンさんはじっと耐えて、何があっても(彼女作ろうが太ろうが)「ミンちゃん可愛いねえ...」ってふわふわ包み込んで。そこが大好きでした。
わたしもやっぱり激甘ミンペンなので、今回のことも攻めきれず、強くも言えず。そっとELFを辞めようと思っています。
ミンペンよるのオールペンかと思っていたのに、全然だめでした。笑 どーんと、何かが崩れていく音が。
そんな私たち(ミンペン)を肯定して、ソンミンの野郎にガツンと言って下さってありがとうございます!若いTwitter住民の子達にも見せてあげたい、ほんとに。
すっきりしました!!なんだか文がまとまらなすぎてヤバいんですが、とりあえず、御礼をお伝えしたく、コメントいたしました^^ありがとうございました!
大作論文、余りに早くまとめられたので、驚くとともに本当に敬意を表しながら読ませていただきました。
そして、ありがとうございます。
この騒ぎの背景や経緯、知らないこともいっぱいありましたし、
知らないがためにいつまでもモヤモヤ残り、くすぶり続けているうちにあっという間にSSが近づいてくるので、
どう踏ん切りをつけたものかと悩んでおりました。
でも、この論文を読んで胸のつかえが下りた感じがします。
本国で脱退嘆願や部分的活動停止を求める話まで出ていると知ったとき、
事態は私の思った以上に悪いのだと正直、ショックでした。
基本、日本のペンは緩いけど、あちらの方たちはシビアです…
私たち外国のペンにはわからない本国のアイドルをめぐる慣習や事情があることは何となくわかっていたので、
それに対しては、無下に批判できず、よけいにモヤモヤしました。
「アラサーアイドル初の既婚者〜!」とか、のどかに言えないいろいろな問題があったんですよね。
私にとって何がつらいって、
今回の騒ぎがどうしてもSJ全体の活動やムードに派生していくからでした。
何人かのメンバーがELFに対して気遣った発言や行動をとっていることも聞こえてきました。
だからこそ、SJ自体は擁護する意見が多いと思えますが、
ソンミンの行動を批判し、SJは擁護するっていう動きが増えれば増えるほど
本来のSJムードは危機に陥るとおもいました。
それが怖いから、例えば、メンバー紹介の時、
ミン君の一挙手一投足を見ている私たちの方が緊張してピリピリしてしまう…
他のメンバのワチャワチャが今までと同じようにあっても、何か空々しく見えてしまいそう。
でも、まあ、それも今となってはしょうがないのかなぁと段々腹が据わってきました。
ミン君が結婚するのは構わないし
反対じゃないんだけど、いろいろな情報をまとめてみるとやっぱり、Stepがまずすぎる・・・。
だから、騒ぎになるのはしょうがないんだと覚悟出来た感じ。
安易に「頑張って!」で済ませるムードではなくなってきました。
でも、どんな顛末になってもSJに対するこだわりは捨てられません。
目はそらさず見続けようと思います。
そして、応援する気持ちは持ち続けると思います。
それだけあれば、あとは静観・・・
ウロウロせずにSSを楽しめますね。
本当に論文、読んで助かりました。
そこ、2回言わせていただきます(笑)
どうか、お疲れが出ませんよう、ご自愛のほどを…。
時々ひっそりと覗かせて頂いております。
今回の件、私はミンペンではないし、娘がウンシヘミーミと同い年という年齢の私にとって、最初はあまり大きな衝撃はありませんでした。
『へー、結婚するんだ。』くらいの感想でした。
しかし、次から次へと露見する彼の愚行、翌日の誕生日を台無しにされたドンちゃんへの配慮の無さ、被害者面する相手のオンナ…何よりELFの気持ちを逆なでするかのような事の流れに、ミンペンではない私(大事なことは2回言います)もさすがにキレました。
101回目のスパショで、トゥギに『おかえりなさい』を言うのを楽しみにしていたのに、怒りの持って行き場もなく、どんな気持ちでドームに行けばいいんばろう…能天気に『ミナサンノソンミンデース。12ガツニケッコンシマース。』なんて言われたらオバチャンキレる、間違いなく。
かつてJ事務所のIくんが、ツアー初日に結婚を発表した折には、ペンラ消され、うちわ破られ、ソロの時にはトイレに大移動、お手振りファンサは無視されたそうですが、スパショでそんなことをしたら他のメンバーが悲しむに決まってるから、そんな短絡的なことはしたくありません。
でも彼はスパショにのうのうとやって来る。
この悶々としたキモチの捌け口が見つかりません。
今まで娘にしか言ったことがなかったのですが、実は私も彼の立ち位置が15番目だったので、ekkoさんのコメントを読ませて頂いて嬉しくなりました。同志がいたんだと。
ひちょさんやカンイン、リョウクちゃんたちが一生懸命フォローしようとしているのを見る度、涙が出そうになります。
そしてこう言いたくなります。『当事者のオマエは何をしているんだ!』と。
アラサーアイドルのスジュさんですから、当然家庭を持つ日が訪れるであろうことは、誰もが薄々感じていたと思います。
でもトップバッターには、みんなのお手本になるような恋や結婚をして欲しかった。
もう本当に残念としか言いようがありません。
リパケの活動も始まるようですが、噂によるとメンバー別ジャケットらしいので、それがせめてもの救いです。
チャートに反映するところで、ヒョクちゃんを買います!(←キッパリ)
長々失礼致しました。
季節の変わり目、なつめさんも皆さまもどうぞご自愛くださいませ。
本当に、韓国ファンのサポートシステムはタニマチと同じですよね。タニマチから援助を受けるだけ受けておいて、何も話を通さず横綱が勝手に結婚したりしたら不義理極まりないってことです。ペンカペマスターが結婚した時に花輪を送ったヒチョルとはえらい違いです。
ペンカペが続々と閉鎖したり韓国で抗議運動が起きてたりして、もしかしたらカンインが不祥事起こした時くらいの危機なのでは?!と不安も大きくなりつつあります。でも本人はたぶん、このまま兵役行って2年も経てばほとぼり冷めるでしょ?くらいに思ってるのかも…。ほとぼりも冷めるけど気持ちも冷めると思いますけどね。
そしてそんな物騒な空気の中で行われるSS6東京ドーム…純粋に楽しみたかったんですが、この分では微妙な空気感&メンバーの謝罪合戦になりそうでちょっと心配です。はっちゃけた彼らが見たかったんだけどな〜。とりあえず見守りたいと思います。
貴方がご自身の表現欲や自尊心を満たすために、なるべく格好を付けて愚痴をおっしゃりたいという気持ちは理解しますが、それはあなたの愚痴に過ぎませんので、義憤のような気持ちを持っているなら考え直して下さい。間違っていますし、ミンペンに対して失礼です。それから、個人的にも不愉快です。
書きたくないというのなら、こちらも別に聞かずとも結構なことなんです。「言ってやってる」みたいな傲慢な態度は腹が立ちます。持ち上げられていい気になりましたか?
センスのない方だとは思いませんし、好きな記事もありましたけど、こういう書き方をする方だなんて失望しました。ずいぶん子どもでいらっしゃるんですね。
こうしてわざわざ文句を申し上げている私も人格が練れているとは言いがたいですが、もともと嫌いな相手でなかったこともあり、つい口を出しました。
あなたの言葉は私のこの複雑な感情とはかけ離れたものです。
後からの報告になってすいません。
なつめさんのおっしゃること、いちいちごもっともです。全て私の気持ちを代弁していただいたような気持ちです。一度酒でも酌み交わして語りたいとすら思いました(笑) ありがとうございます。
SS6 楽しみましょう!トゥギに精一杯のおかえりを伝えるために私は東京に行きます。
Twitterで記事をお見かけしたので、読ませて頂きました。
私は5年来のみんペンです。
報道直後、みんくんがどうなってもペンを続ける、大丈夫と思っていました。
でも、みんくんの素行があまりにも軽率で…えるぷを蔑ろにしていることがわかり、なつめ様が仰る事と同様に、みんくんがただの馬鹿なアラサー男子であることに呆れました。
それはもう、みんペン続ける自信が無いくらいに…。
でも、みんくんを徹底的に叩けない、嫌いになれないのは、惚れてしまった弱みでしょうか…。これからの彼が心配で心配で…。(みんくんの自業自得ということは承知していますし、彼にはそれに耐える必要があるとも思っています。)
みんくんの声が本当に好きで、彼の顔も姿形全てが好きで、
みんくんに甘々盲目みんぺんに舞い戻ることに決めました。
覚悟を決めてみんペンに戻ったので、彼の今後のアイドルとしての姿に期待しています。というか、これまでより遙かにがんばって貰わないと、辞めて行ったみんペンに示しがつきませんよね。
長々と申し訳ありません。
みんペンとして、非常に元気を貰った記事でした。ありがとうございました。
今回のこと言葉で表せないほどショックでした。どんへペンですがすじゅを知った時最初に好きになったのがみんくんでみんくんに甘いどんへぺんだったと思います。
アイドルの結婚はどうしても祝福が難しいものだと思っています。でも彼らの幸せのためならと辛いけどお祝いしてあげたかったです。
しかしこれまでの自分本位の彼の行動、言動が明るみになって、ショックから腹正しさに変わりました。
女も女ですが、そんな女に引っかかるみんくんもそんな人間だったんだと。
そんな腹の虫がおさまらなかった時にこの記事を読んで、ものすごくスカッとしました!!
ありがとうございました。
嫌いになれないからこそ今はどうすることもできずただただ上がってくる情報に翻弄されてしまうのですが、SS6はトゥギにおかえりの声援を送れたらと思います!!
どうしてもお礼を言いたくて、よくぞ言ってくれた!という気持ちが強くてコメントさせていただきました。
長々と失礼しました。
これからもブログ楽しみにしています。
読ませていただきました。読みながら涙ぽろぽろ…
実は一年くらい前まではみんくん命の私だったのですが、今はウネコンでうねにやられてヒョクペンです。
こんな心変わりの激しい私なので、余計に今まで一途にミン君を思っていた方々の心労を考えると…涙涙で、、、
私は結婚もしていますし、ギュったんと同い年の娘もいます。
結婚という報道が出てもそんなに心折れることはないだろうと思ってました。
「あ〜!残念!!」って思うだろうけど(笑)
でも、何となく疑心暗鬼になってしまったのです。ヒョクやドンヘがウネコンオーラスで流した涙まで…ほんとに?そう思ってるって?
全てのほほえみが嘘くさく見えてきたのです。
でもここに載ってある情報を見て、そんな事はないってそう思えるようになりました。
まだまだ傷は癒えませんが、ドームには「トゥギ!おかえり!!」の特大内輪を持って参戦したいです。
その時まで、このもやもやが晴れていますように(^_^;)
ありがとうございました
Twitterでもこの記事が回ってますし、とても影響力がある記事だと思いますので、訂正して頂けませんか?
お願いします。
論文とおっしゃるなら、ウソかホントかわからないような情報は載せてほしくないのです。
お願いします。
はじめてお便りします。
ヒニムを知って、SJについて調べるうちなつめさんのブログに出会いました。
たくさん教えていただいて、今シッカリELFで花びらです。まだ2年半くらいだけど。
今回のソンミンさんの件、うまく言葉にできない(誰にはなしていかもわからない)ままだったんです。
ソンミンさん好きでしたし(←過去形)
でも、やっと今日、心の中にあった色々をなつめさんのブログではき出すことができたっ!
と思います。
ありがとうございました。
これで、SS6にのぞめます♡
40代半ばでこんなにもアイドルに夢中になるとは思わなかったけど、SJに出会えてよかった♡
中学生の娘2人に呆れられながら、彼等を応援し続けます。
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
本日午前中にTwitterから拝見させていただいて、すごく共感出来たこと。
そして状況も分かっていない人に正論ぶちまけられることに耐えられなくなり、Twitterで記事のご紹介させていただきました..
事後報告で大変申し訳ありません。
そして予想以上にRT数が伸びてしまい(フォロワーは少なかったのですが)、恐らく何かご意見がある方からのコメントが来てしまうのではないかと思い、遅くなりましたがご挨拶させていただきました。
事後報告になり本当に申し訳ありません。
また私の行為でご迷惑をおかけしていたら本当に申し訳ございませんでした。
今年の5月まではソンミンファンでした。
移り気なので今はシウミン大好きになってます。
ミン君ファンには浮気性ですみませんと謝りたい。
論文って言ったっていいじゃないか。
この言い回しがなつめさんのジョークってくらいわかんないのかなぁ。
よく言ってくれた!!!!!
あ〜〜すっとした。
私だってミン君と同じ年頃の子を持つ親。
ちょっとは考えろや!!って思うよ。
いつも皆さんのおかげですなんて調子いいこと言ってても、
ホントは後ろ向いて舌出してたって言われても言い返せないようなことしたんだよ。
ミン君本人は幼稚すぎてわがまますぎる。
人間だから昨日今日会った人が「この人だ」ってこともあるだろうし、
私らがどんなに気に食わなくても相性ってやつが引き合っちゃうこともある。
でもね、でもね、でもね、
スノドロさんはじめファンのみんなをまず第一に考えて欲しかった。
ファンにはそれでも僕を愛してと言うのは、
これは修行なの?苦行なの?試練なの?
ファンが気の毒すぎます。
この小論文を読んで、泣いてるミンペンはちょっとは心が落ち着いたらいいなと思いました。
なつめさん これからもこの調子でお願いします。
今回の件眺めていればいるほど、ただただみんな普通にお祝いしたかったのだろうな。と感じました。
ご家族もメンバーもペンカフェさんたちもエルプさんたちも。結婚自体嫌という方もいるかとは思いますが、それでも大好きな人が選んだのなら。と最終的には受け入れられたかもしれません。
私も結婚の事実よりもスノドロさん閉鎖が一番きました。どんなに病んでいようとも、どんなに体型が変わっても「ほらソンミンってかっこいいでしょ」「ソンミンてこんなにいい所があるんだよ」って温かい素敵なサジンを上げて一生懸命伝えようとしてくれてました。私はドンへ入りのぎゅペンですが、そんな私でもクラクラするくらいのソンミンの素晴らしさを伝えてくれてました。熱愛報道の時のスノドロさんのコメントを読み「なんて男前なの?!」って驚き、こんなすごい人に好きになってもらえるなんて、ソンミンってすごいなと逆にちょっと見直してしまいました。そんなスノドロさんが閉めるなんてよっぽどのことですよね。
いつか彼女に知ってほしい。あなたが好きになったその人は、あなたが愛した(?)その人は、とても繊細なので沢山の人々に守られ愛され、とても長い間沢山の人々に守られ愛されて過ごした結果、あなたが好きになってしまいたくなるようなあなたが愛したいと思うような男性になったということを。
愛するってなんなのでしょうね。愛する人の大事なものを奪い、愛する人に愛を注いで来た人々を排除してでも手に入れる事が愛なのでしょうか。
初コメなのに長いしポエマーのような感じになって本当にすみません。
最後に何をやっても自信が持てなかった彼が、ようやく楽しそうに話し、楽しそうに取り組む姿が見られ、ようやく評価が上がって来ていたミュージカルの道を、自ら断つようになってしまった事が残念でなりません・・・
私はソンミンに、『不毛なことばっかやってないでもっと家族を優先しなよ、そろそろ現実見たら?』って言われた気がします(笑)
今回の論文、すごく共感いたしました。もちろん様々な感じ方のペンさんがいるとは思いますが…。
もとよりとぅぎペンの私ですが、SS6では、思う存分とぅぎに「おかえりなさい」を言って来たいと思います。
最後になりましたが、Twitterに載せさせていただきました。事後報告で、申し訳ありません。
そしてSJオンリーなので、正直EXOの曲すらまともに聴いた事無かった自分がなつめさんの記事でEXOを覚えることが出来ました(笑)
ありがとうございます〜!
私はイェペンでソンミンペンではないのですが、頭上からタライ...じゃなくて漬物石落とされた気分です。
そして、熱愛報道からのさまかこの結末本当にビックリしました。と、同時にSJの今後がものすごく不安で仕方ないです。
彼はSJとしてデビューしたこの7年間一体何を見て何を勉強して何を感じてきたんでしょうか。
別事務所の某グループの一人が熱愛報道があった時は(彼女がSNSで猛アピール、彼も釣られておおっぴらデートしてバレ)
個人的には何やってんのと思いましたが、彼の方に若さ特有の恋愛の勢い、10代の青年からアイドルになって初めての恋愛とも感じたので、
そこまで彼を攻める事もできなかったんですが(報道後もすぐに別れましたので)、
ソンミンに関して、まさになつめさんのおっしゃるとおり『いい年した三十路近くの男と女』が自分達の盛り上がった気持ちだけで結論出すなんて、
もうこれは救いようがないくらいの...って思っちゃいました。(ミンペンさんごめんなさい)
今もメンバーやヒニムの後ろから様子伺ってる顔が浮かびます。
ソンミンを本当に一途に想い、ソンミンの為にソンミンがいつも笑顔で活躍できるように、いつもいつも膨大な時間と費用と労力を費やしたペンアカさん、
マスターさんの気持ちを考えると本当に本当に胸が痛いです。7年間ずっとステージ上でスポットライトを浴びていられたのは一体誰のおかげなのかと。
SS4でトゥギが『アーティストは、スポットライトの光に照らされてるのではなくて観客の皆さんの光に照らされているのです』言った言葉を思い出します。
彼はその言葉を同じステージ上でメンバー全員と聞いていたにもかかわらず、どんな意味かも全く分かってなかったんだと思うと腹立たさと同時にものすごく悲しいです。
多分、今後彼の口からこの報道についての言葉や想いは聞けないんじゃないかと思っています。
韓国ってスキャンダルがあると黙秘してうやむやにするイメージなので。(こちら側からすればあれすごくモヤモヤします....)
SS6は複雑な気持ちでの参戦ですが、トゥギにおかえりなさいをどうしても伝えたいのと、シンドンに行ってらっしゃい待ってるよを(大阪参戦なのでものすごく微妙です)を伝える為に参戦します〜!そして、現在兵役中で来年戻ってくるイェソンの為にもこれからもSJの応援はするつもりです。
長々と失礼致しました。なつめさんの文章とても素敵です。
私自身、この数日うまく表現できないモヤモヤにした感情を待て余しておりました。
怒りや、悲しみや、いろんな感情が入り混じって消化不良でした。
あ、私はイェペンですが、ミンペンでないけれど、SJが、大好きですので、ミンペン様ほどではないかもしれませんが
かなりの衝撃でしたので。
拝見させていただいて、少し気持ちに整理ができたと思います。
私もSS6は83Lineを精一杯応援したいと思います。
ヒニムは単独公演では、初ドームでしょうし
トゥギはお帰りなさいと言いたいですので。
最後になりますが、私の周りのペンの方々にも、是非紹介したいので、ツイッターにリンク貼らせていただきました。
事後報告で申し訳ございません。
ありがとうございました。
なつめさんの言葉、いつも心に響きます!
ソンミンの事も、まさにそうだ!と、私のここ数日のモヤモヤを全部言葉にしてもらってる感じでした。
私はいい歳して言葉が足りないと言いますか、言葉を知らないと言いますか…もっとなつめさんのように色んなジャンルの本をよまないとと思いました
ミステリーだけではダメですね(笑)
私はギュペンですが、今回の事でソンミンさんにはガッカリしました。でもSJを脱退しろとは思いません。2年後戻ってきた時には、事の重大さがわかる、しっかりした大人の男として戻ってきてほしいです。
以前クリスさんの時だったか、「なつめさん塾の塾生です」と勝手に設定しちゃった者です。またコメント時の自分の名前を忘れたので← 今回も新たな名前にしてます。
論文、お疲れさまです。ここはナツメさんのブログ。なつめさんが論文と言えば論文で良いと思う…。営利が働いている訳ではない、個人のブログ。また前回記事からのつながりであって、論文゛みたいな゛というニュアンス・遊び心が含まれてるのかなって勝手に解釈。とにかく、なつめさんの自由でいいべきで。
学級委員長の表現、笑いました。スカッとしました。なつめさんの文章でスカッとしたり救われた人が今も、ずっと前からも、沢山いるのは紛れもない事実。
自重しない〜シリーズを控えるくらい、なつめさんだって怒りや切なさ、色々な気持ちになっておられるのだろうな…って。でも実際この記事を書かれた時のナツメさんの気持ちは誰にも分からない。何で分かった体でコメント書いてる人がいるんだか…
とにかく、いつもありがとうございます!!
長いことミンペンをしています。
なつめさんが書かれていること、ミン溺愛ペンには確かに厳しいです。
でも厳しいと感じるのはその通りだからです。
私は彼が病もうが太ろうが、変わらずに愛して来ました。
あらあら、というくらいで心配しつつ見守るだけ。 太ったって可愛いからいいよ、って。
だけど今回は違います。 ミンペンは長いこと今の彼女の件で耐えて来ました。
それでも彼がステージで頑張るなら、と見ぬふりをして来ました。
今までとはどこか違い、本当に辛かった。
今となっては何が違い、何が辛かったのか分かりたくないけど分かります。
エルプを切り捨てて行った彼を、私はどうしても許すことは出来ません。
たくさんの人のキズや涙を無かったことには出来ない。
笑って彼を見ることはもう出来ない。
やっぱりミンくんが好きだと、幸せな顔が見たいと思えない自分が本当に苦しいです。
苦しくて、苦しくて、どうにもならない気持ちをもて余しています。
なつめさんのブログを読んで、少しだけスッキリしました。
ありがとうございました。
アイドルに対する幻想の抱き方の違いだと思うのですが、私自身はソンミンとキム・サウンさんの恋愛から結婚までを「突っ走ってて、かわいい」と思う反面、この件に対する周囲の反応に大分精神的ダメージをくらっています。
なつめさんが怒っているELFの気持ちを一部言語化してくださったおかげで、はからずも「わかった。何が分からないのか、しんどいのか全部分かった……」という気持ちになりました。
“タニマチへの仁義”という任侠的世界観がもう駄目みたいです。ペンカフェマスターや昔からのファンが並々ならぬ時間と熱意とお金をアイドルにかけているのは分かります。でもそれで当のアイドルが思い通りならなかった時、“恩を忘れるのか”と詰め寄るのはちょっと意味が分かりません。
そうやって育成すること自体ファンの欲望だし、それはその過程で十分報われているんじゃないかと思うからです。
確かにファンとミン君の間でもっと理想的な意思疎通はあったと思います。だけど、そうじゃなかったからと言って「残念だ」以外何も言えないですよね。アイドルの恋愛は仕事にも関わってくることとはいえ、それ自体はプライベートなことなんですから。
それでもう応援できないと離れて行くのはともかく、活動を最低限にするようFAXしたり、販売量で見せしめにするべく個人別パッケージを望んだりするのは何のための後援会なのかと思います。アンタ一応その活動に、愛という名をつけていたんじゃないのかい……。
男性アイドルの側のオタをやっていて、こういう時に自陣で爆発するミソジニーにも耐えきれないものを感じています。なつめさんの記事の中でも“女郎蜘蛛”という表現が出て来ましたが、こういう語彙男性に対しては使われないですよね。
怒ってる人や悲しんでる人に「怒るな」とか、「悲しむな」とか言いたいのではないのです。それって本当に野暮だと思うし。ただ、そういう時でも世間にある抑圧再生産、みたいなことはできればやめて欲しいです。
Twitterで好意的に拡散されていて、来てみたらミソジニー大爆発だったのでものすごく辛くなりましたTT
アイドルを応援している時は、もっと気楽な気持ちでいたい。
これからも楽しみにしています。
勝手にTwitterポチしちゃいました。すいません。
韓国のファンは熱く応援する分、逆に振れるとそれもまた激しいでしょう。アイドルに近づきすぎた存在で口出しがすごくて怖いと思う時もあります。可愛さ余って何とやらになりそうです。
それも彼がファンへの配慮が無いからですから、甘んじて受けるしかありませんね。
起承転結、感情に流されず、読んで納得です。小論文。
SMエンタ全体を見れば、韓国エルフが火消しに走るのも無理ないです。
ミンミン夫妻の口封じには、メンバー内の発言権を落とし、sns等機能不全にするのが(良し悪しは別として)手っ取り早いと受け取りました。
これ以上混乱すれば、社内で益々商品価値が下がります。
ファンが離れているのを会社が知っている以上は早く食い止めなければ…
会社が祝福してるのも、新人育成に熱心だからでしょう。SMTOWNもあの暴風雨の中、時間を短縮するどころか30分も延長して新人のステージや挨拶は削らなかった。あの危険な状態で観客の安全よりも新人売り込みを優先したんです。新人目当てにFC枠で申し込みした人なんて…いる?かな?
「日本はキ○タクが結婚してるから僕もOK」の噂が本当なら、あのSMTOWNの歓声が勘違いさせたのかもしれません。
私を含め周りの青ペンラオンリーは静かでしたけど。青&白の女の子達もシーン。
「褒め殺し歓声」の人もいるかな。青ペンライト持ってる半分はカケモチと豪語してますし。
女郎蜘蛛は貧乏メンバーにおける寄生虫的意味合いで、同性叩きとは受け取りませんでした。
親族が借金したり虚言してメンバーに迷惑をかけたら、やっぱりファンはその人を排除しようと思いますよ。共倒れするわけにはいかないんです。だってSJが一番大切だから。
結婚宣言してヤ○ートップニュースになって、外のK-POPファンどころか一般人に知られる発端はそもそもソンミン、貴男なんだよ。ライトファンが入る入り口も閉じてしまった。
さあ、どうする?
なつめ様、長文失礼しました。なつめ様の主旨は太文字を見ればすぐわかる親切な文だと思います。
副業メンバーのご家族を寄生虫呼ばわりするファンも悲しい事ですが、実在します。
儒教的な社会、IMF以後の貧富拡大、衝動的自殺率など介在する複雑な事情があって社会的な問題が背景にあります。
失礼しました。
いつも、頭が良いんだなって思う文章に感心し、しかも、素晴らしい文章に共感しました。
今回もなるほどって思いました。
私はミンペンではないし、EXOと掛け持ちなのでそれほどの打撃は受けてませんが、EXOペンの友人も『大丈夫なの?反対押し切ってまで結婚決めちゃって、ペンの気持ちは……。しかし、韓国ペン過激だな。』
そりゃ〜そうだ、発覚までの行動、発覚から結婚発表までたいしたコメントなく、ヒニムにフォローされ、公式の発表後いかにも何回も言おうとしたけど的ベクの時と同じ言葉で始まったコメント…。
今までいくらでもペンに伝える機会はあっただろうに、知ってても本人から聞きたかったペンの気持ちをいともあっさり裏切り、不義理にもほどがある。
そのまま応援するのも、離れるのも自由。
しかし、日本のSS6で大きな声援を?落ち込んでる?
自分で蒔いた種なのに?
前々からミンペンは甘いってよく聞いてたが、それはお互いの信頼関係が成り立ってのものだと思ってた。
プライベートなのにって言う人はいるけど、そのプライベートを仕事中散々ひけらかして来たよねって思う。
それぞれ考え方も、応援のスタイルも違うから何とも言えないけど一般人じゃないんだし、アイドルとゆ〜夢を売る職業なわけだから隠すべきだし、発表するにしてもやり方、タイミングがあるだろうに。
まぁ、あくまでもこれは私の考えである訳ですが。
人に押し付けるつもりもありません。
初コメなのに、長々と申し訳ありません。
これからも、楽しみに読ませて頂きます。
はじめまして。
3年前にスジュペン、そしてミンペンになってから時々読ませていただいておりました。
今回の結婚の発表がされた時、正直そんなにショックではありませんでした。では何がショックだったか。それは次から次へと出てくる結婚発表までのみんくんの浅はかと言われる行動の情報、そして怒り、悲しみの呟き、さらには人間性を否定するかのような誹謗中傷の嵐に対してです。
共感する部分ももちろんあります。でもいろいろな物証や状況証拠?それらについての検証を突きつけられ、私は『こんなことをしてきたソンミンを赦すのはおかしいだろう』という風を感じました。
そしてその風に逆らうことを許さないような雰囲気がツイやブログに溢れていることに怖さを感じます。
私はみんくんに関するこれらの情報が全て書かれているとおりなのか、何を信じ、信じないのか、ここ数日間気持ちがぐらぐらしていました。
今、全てが真実であったとしても、それでもみんくんを応援していこうと思っています。
みんくんが自分のしたことに対する責任をきちんと果たせるように願うばかりです。
このようなミンペンがいることをお伝えしたくてコメントしました。
考えるきっかけを与えてくださってありがとうございました。
ですが、メンバー紹介?の記事ではかなりお世話になっておりました^^
今回のなつめさんの論文を拝見させていただいて、すごくスッキリしました。
私は九州に住んでいますが、SS6の東京に出向きます。そこにはSSでは最後になるかもしれないソンミンの姿を見たい、という気持ちもあったわけで。気持ちを踏みにじられたような、そんな感じでした。
今では悲しみからも抜け、ウリヒニムを落ち込ませたソンミンにお怒りモード爆発の私ですが、彼なりの誠意、といいますか、どのように後処理をするのか目を光らせたいと思います。
長文失礼致しました。
これから行われるスパショで皆が心から笑えることを祈ります。
そして、これは論文ではないですね。
私ソンミンの熱愛の詳細は知らなかったし(知って嬉しい情報はないだろうと)、
ミンペンでもないのでショック受けることもないはずなのになんでこんな心がざわつくんだろうと考えると、
結局そうなんです、タニマチの世界。『筋を通さなかったことへの嫌悪感』に尽きるんです。
アラサーアイドル達のペンやってるわけですから、いつかは結婚するだろうなーとか、結婚したってペンやめないよー
コンサートも行くよーとか思ってましたけど、それって段階を踏んで、時間をかけて大切な人たちへの説明や説得もして、
多くの問題を着実に誠実にクリアした上での話。
「むしろ世間にバレちゃったら事務所も認めざるを得なくなるんじゃね?そしたら既成事実作っちゃった方が説得楽なんじゃね?
近道なんじゃね?だって悪いことしてんじゃないんだし!」
って思惑が全くなかったとは思えない。だって事実ひけらかすような行動取ってるもの。
そんな軽率で浅はかな行動の末での結婚だったら、やっぱり残念だけど祝福する気なんて起きないです。
ましてや SJ本体の活動に大きく影響する時期にです。
縁のある人だったら2年くらい待てるし、兵役終えてからの方がむしろ一人前の男としての意見が受け入れられやすいと思うんです。
その2年が待てなかったのって、なつめさんがおっしゃってるように、相手の女性の『30歳までに結婚したい症候群』と
ミン君本人の『兵役終わるまでただで待っててもらえるか自信ない症候群』のせいだと思います私。
女性が今29歳で兵役の2年間で三十路またいじゃうって女性にとって大きな差ですよね。
先が読めない相手ならどんなに好きでも女は次へ目を向けます。
でもミン君みたいな有望株離したくない。
→「兵役終わるまで絶対待ってるし、あなたを支えるわ。でも不安だから確かな約束があれば、私安心してあなたを待てると思うの」
→ミン君の誤りの男気スイッチON
…こういう流れだと思います。なんでもかんでも相手女性を悪者にする気は毛頭ないですが、私もアラサー女なんで、
婚活という戦場において年齢が自分の市場価格に直結するという事実は痛いほど理解してますんで…。
韓国のような儒教社会だと余計に年齢が重要でしょうからね。
一時的な消耗品としてでなくアイドルが長く活動していける土台を作る上で、結婚は重要なテーマだったと思いますが
こんな形でソンミンが先陣を切ったことが今後どう影響するんでしょうね。
私はEXOの3大事件と今回のことで疲れ果ててK-POPから遠ざかってますが、
どうぞSS6行かれる際はトゥギにおかえりを私の分まで伝えて来てくださいね。
ふむふむと頷きながら、読ませて頂きました。
すごいどうでもいいんですが、僕もソンミンと同じ誕生日です(=゚ω゚)ノ
いつも楽しく読ませて頂いております。
結局これも無駄な長文自己満ブログか...アイドルと大砲に夢見過ぎ。
ツイッターから来ました。2chで書かれていることと同じですね。住人でしょうか。
相手の女性って韓国ではすでに30歳ですよね。30歳を迎えてしまっても、31歳までにはしたい!ってなりますかね。
個人的には、きゅうさんのこの部分↓
====================================
ペンカフェマスターや昔からのファンが並々ならぬ時間と熱意とお金をアイドルにかけているのは分かります。でもそれで当のアイドルが思い通りならなかった時、“恩を忘れるのか”と詰め寄るのはちょっと意味が分かりません。
そうやって育成すること自体ファンの欲望だし、それはその過程で十分報われているんじゃないかと思うからです。
確かにファンとミン君の間でもっと理想的な意思疎通はあったと思います。だけど、そうじゃなかったからと言って「残念だ」以外何も言えないですよね。アイドルの恋愛は仕事にも関わってくることとはいえ、それ自体はプライベートなことなんですから。
それでもう応援できないと離れて行くのはともかく、活動を最低限にするようFAXしたり、販売量で見せしめにするべく個人別パッケージを望んだりするのは何のための後援会なのかと思います。アンタ一応その活動に、愛という名をつけていたんじゃないのかい……。
====================================
と、みれさんのコメントが全く同意見です。
中学校の時からずっと好きになった人がこんな事を起こして、
色んな、書き起こすのがつらいような事態を招いてしまって。
しばらくは悲しく悲しくて、
何がどうして悲しいのかも考えられませんでした。
ずっとミン君の幸せが私の幸せだったのに、
今わたしはただただ泣いていて。
もうミン君とイソンミンがごっちゃになってしまいました。
イソンミンはほんとうに弱いひとだったみたい。
でもSJのミン君は、自分とファンの間にある
アイドルという概念を守れる程度には、強いはずだったんです。
ミン君の事を必死で守ろうとしている人たちが
とても攻撃的になっていますよね。
ミン君を守ろうと思ってする行動が、
他の人への攻撃になってしまうこの状況。
そういう状況を作ってほしくなかった。
今はそう思います。
ここに書くことじゃないですね。
ありがとうございました。
前向きに考えられるようになりました。
ありがとうございました。
なつめさんに救われたミンペンより
アイドルだったらちゃんと筋通してファンに1番に説明しないといけない。
っていう法律どこかにあるんですかね?
これだけお金かけたり人生かけたのに思うようにならなかったで陥れるようにペンカフェやめるだなんて子供のいじめみたい。
だいたいペンカフェって自己満足の世界なのに。
ペンカフェっていうものがあること自体、そしてその人たちの力がはびこっていること自体おかしなことなんじゃないかと思うんです。
あの当時ヒニムもトゥギも帰ってきて、二年なんてあっという間だね、待てるよねっていう耐性がついてきましたが・・・
今回の文、本当に共感させていただきました!
普通の子は高校卒業〜大学のあたりで兵役にいって、辛い思いをしているのに、その前に結婚ってなんなの?トゥギの広報部隊だって他の方が問題おこして廃止になったのに・・・
この人社会的な感覚大丈夫なのかと思います。
でもやってしまったことだし、ここから信頼を取り戻すしかないですよね。
あと、ファンとタレントは似ますよね。
・・・私の周りのシウォンさんペンはめちゃくちゃ働きものです 笑
みんな推しのものです。
なつめさんの記事を読むまで、ソンミンがファンに対してあのような不義理をしているとは知りませんでした。熱愛から結婚までの過程が早いなあとびっくりし、一抹の寂しさを感じつつもお祝いしようと思っていたのですが、知ってしまった今、複雑な気分です。
彼女にだけ見せた男気はソンミンらしいといえばらしいですが、ファンのことももう少し考えてほしかったです。
気に入らないからって、太ってるのをどうこう責めるのは、いじめの方程式。前からソコを言いたかったんだろうけど、貴方のように賢い人がどうしてこんなこと書くのかが不思議です。義憤にかられたのか?いや・・・論文待ってましたの声に乗せられたんだろう・・と。
韓国人の私から見ると、あまりにも情報が曖昧で「韓国人でそんな事言ってる奴いねぇよ」って内容ばかり。確かに彼の動向で傷ついた人やサイトを閉鎖した人がいるのも事実ですが。
だからって、人の肉体的欠陥を責めるのも、いかがなもんかと。
このハルさんってひとなんなんですか?
なつめさんが黙ってるのをいいことに
自分が気に入らない記事だからってしつこく上から目線で絡んで、なに様のつもり?
韓国人だから自分は正しい?
ただの荒らしでしょ。
本当に韓国人かどうかもわかんないですよね。
個人情報かどうとかって、脅迫?
こういう悪質コメントは消してもいいと思いました。
初コメントがこんなのですみません。
私のコメントも、消していただいていいです。
でも、なつめさんはいつまでもこんなの我慢してなくていいと思います。
長々失礼しました。
なつめさんのスパショレポ楽しみにしてます。
コメントのお返事および管理が十分に出来ておらず、申し訳ありません。
とりあえず、この記事に関するコメントは、ここまでで〆とさせていただきます。
以後、この記事に対するコメントは、内容に関わらず、
非公開とさせていただきますのでご容赦ください。
その他の記事のコメント欄も当面の間承認制とします。
書き込まれる方の良識を信じて解放してきましたが、
言い争いの種を放置しておくのも無責任かなぁ、と思いましたので。
◇アミさま:
コメント放置によりご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
この記事はたまたまアクセスが集中してしまったので、
内容的にもある程度荒れるのは仕方ないなと思っていたのですが、
一般常識に照らして、読む人に不快感のみを与えるようなコメントは
もう少し積極的に削除すべきだったかもしれません。
家で使える時間にも限りがあり、
コメント管理に労力を割くより、新しく書きたいことを書きたかったのと、
削除すると余計に絡まれるケースもあるもので、
ついついそのままになっていました。
今後はもう少し管理の方法を考えます。ご意見ありがとうございました。
これに懲りずにまた遊びにきて下さいね。
◇ハルさま:
数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただけたことは
大変ありがたいことではありますが、
このブログは一個人の趣味・嗜好にのっとった雑感を
暇に任せて書いているものを公開しているブログで、
書くことの対価を得てやっている仕事ではありません。
正確性に関する保証ができないことや、
意見に偏りがある可能性は、記事にも明記してありますし、
ハルさまだけでなく、特定の読者の方の好みやご期待に沿うように
記事内容を調整するという義務は負わないものと考えています。
以前から何度かメッセージも頂戴していますが、
素性のわからない方からOCNのサーバ経由で
「自分は芸能記者である、業界ウラ情報だからこれをブログに書いてくれ」
などというメールをいただいても、
いちいち鵜呑みにして記事として掲載することはできません。
流布したい情報があるのなら、ご自身の責任で、
ブログなりツイッターなりお好きな媒体を利用して、ご自分で発信してください。
仮にあなたが本当にそういうご職業の方であるならば、
守秘義務違反に問われる話だとは思いますが、
そのことじたいは私には関わりのない話なので、特に意見はありません。
なお、IPアドレス、メールアドレス等は控えさせていただいております。
以後のコンタクトは一切ご無用に願います。
インターネットの世界の一般論ですが、気に食わないブログを見つけたとき、
そのブログを自分の気に入るように書き直させようとするより、
別のブログを探すとか、ご自分でブログを書かれるほうが、
現実的かつ精神衛生上もよいのではないかと思います。
憧れのアイドルを自分の思い通りに動かせないことと、
構造的には同じですね。
あなたが何と戦っているのか私にはよくわかりませんが、
ご期待には添えそうにありません。悪しからず。